トマトさんのブログオクラ,オクラの木,コスモス,彼岸花,,

この木は何でしょう?花?

正解は

正解はオクラでした。

初めて本物の木も見ました。

もう収穫もほぼ終わりだそうです。

前ページへ

トマトさんのブログお斎,オクラ,五十回忌,年忌法要,料理,新鮮魚,法事,,食事

9月29日に母方祖父の五十回忌法要が営まれました。お斎のごあいさつでお施主様から

「父(私の祖父)の大変な苦労のお陰で再興ができ今日に至ってます。」と敬意と感謝を表されました。私も心の中でもう一度合掌しました。

法要後、日本海が臨める波華楼さんでお斎をいただきました。とてもおいしゅうございました。

日本海
波華楼さん
先付・向付・無花果
鰆の焼き物
穴子の揚げ出し・蟹・松茸の土瓶蒸し
アッサリお肉

この後
デザート
新生姜ごはん
お汁
お漬物
お味もよし ボリュームもあり 最高でした
特に鰆の焼き物は大好評でした
(無作法な紹介ですみません)

次ページに続きます

monakanoburoguおもしろ動画,ダックスフント,待て,

みんなおでかけしたけれど ひとりでおるすばんがちゃんとできたので おやつになしをもらったよ

ジューシィでとてもおいしかったよ

よこく
こんどはおそとにでてみよう うんどうのあきだから
バイ バーイ

トマトさんのブログ,簡単料理,梨ケーキ,梨ジャム

🍐梨ジャム

梨をたくさん送ってもらいました。おすそ分けもしてよろこんでいただきました。そのままでも もちろんのこと美味しいのですが、スイーツ好きが梨ジャムを作り、梨ケーキも焼きました。

梨ジャム完成

材料:梨 5個  砂糖  メープルシロップ

梨の皮をむき、2個は薄く細かく切ります。3個はすりおろします。

梨をすべて入れ 砂糖を加えます。すりおろした梨の水分で煮ます。水分が殆どなくなったらメープルシロップを入れてしばらく煮て完成です。あまり甘くないので梨の味をパンと共に味わえます。美味しいコーヒーを入れて。

🍐梨ケーキ

梨を小さく切り砂糖を加えて煮ます。

ホットケーキミックスでケーキを焼きます。

焼けたケーキの上に梨を飾って完成です。美味しい紅茶とともに。

monakanoburoguクライマックスシリーズ,セリーグ,プロ野球,阪神,阪神タイガース

わたしのおとうさんははんしんタイガースにあけくれているよ

まいにち まいにち きくよ「きょうははんしんのしあいなんじから?」とか

「きのうのけっかはどうだった?」とか

テレビをみながらねてしまうからけっかがわからないんだよ

きのう、きょじんがセ・リーグでゆうしょうしました はんしんもクライマックスシリーズにしんしゅつできるようわたしもがんばっておうえんするよ    きょうはDeNAとたいせんだよ きんちょうするね

ユニホームきたよ

どちらもれいてんだからおうえんだ‼

8かいおわって3たい0 

このままがんばってね

よこく
きょうはつかれたからもうねるよ
バイ バーイ

トマトさんのブログうろこ雲,,秋の雲,

きょうは、少し涼しくなりとてもきもちのいい日です。

まだ、千葉県では電気が復旧していないところがあり心からお見舞い申し上げます。一日も早く生活ラインが元に戻ることをお祈りいたします。

お昼に外出した時の空です。

うろこ雲でしょうか?

夕方からは時々雨が降りました。少しずつ秋を感じます。

トマトさんのブログトマト,トマトの実,ミニトマト,一番の実

今までたくさんの花が咲いてしぼんでいってますが・・・

ついに、初めて、とうとう トマトの小さい実を発見です。

世話係さんもとっても嬉しそうにしています。他のところは実が付かないのか

心配してますが、先ず一個でもいいじゃないですか。

初めての一個です。

一個なったということは、待てばあと何個か実になるでしょう。なってください。お願いいたします。

monakanoburogu表彰,認定,長寿犬,長寿猫

わたしはかんじはわからないからおかあさんにおしえてもらったよ

きんじょのおともだちがきれいにカットしてもらったよ

おかあさんが「〇〇ちゃんすっきりしていいですね。」といったら〇〇ちゃんのおとうさんが「にちようびにちょうじゅのにんていにいきます。」とうれしそうだったよ

わたしは 12さい だからだめだよ わたしのおねえちゃんもいったよ 15さい でしょうじょうがもらえるよ

わたしのだいすきなおねえちゃんはおほしさまになったんだよ

おじいさんやおばあさんにまけないようどうぶつもがんばってながいきしようね

おくすりあとのごほうびのチキンもたくさんたべないようにしよぉっと

ごちょうじゅでひょうしょうされるいぬやねこちゃんはしあわせだよ

かぞくにあいされているんだよ

おねえちゃんのにんていしょとカンバッジはいまもだいじにおいてあるよ

よこく
こんどははんしんタイガースのおうえん!
バイ バーイ

トマトさんのブログトマト,ミニトマト,脇芽,脇芽処理

プチトマトもだんだん成長してきました。

ミニトマトの枝分かれのところに脇芽が何本か出てきました。その芽に蕾がたくさんついています。

世話人さんがせっかく蕾がついているのにカットしないと他の実に影響すると言って脇芽をカットしました。

チビさんは別の鉢に差したみたいです。

トマトさんのブログ二十世紀,幸水,,豊水

実家や親せきからたくさんの梨が届きました。

幸水と豊水です。違う所から二十世紀もいただきました。

ジャガイモに続いて比べてみることにしました。幸水は送って貰ってからしばらく日数が経っています。

皮をむいたところと断面

幸水VS豊水VS二十世紀
品種 幸水 豊水 二十世紀
外観 茶色 茶褐色 薄黄緑色
特徴 繊維が細かい      ジューシー       少し繊維が粗い・ジューシー
風味の特徴 甘い 酸味と甘み 懐かしい味で梨という感じ

わたしの主観です。