トマトさんのブログコンビニ瓦屋根, 京都府景観条例, 京都看板色

京都府景観条例により コンビニの看板の色が地味めです。

コンビニ編に引き続き マクドナルドの看板も地味目です。

ココイチもチョット地味め

そして、そして

看板色とは別にコンビニの屋根が瓦仕様が多いです。

一階建ての屋根が瓦仕様

ピザーラの店舗前に朱傘と床几(しょうぎ)簡易腰掛け

看板少し地味め

チョット注意して見ると色々な発見があります。

本日もお運びいただき本当にありがとうございます。

トマトさんのブログ, 簡単料理ご飯に合うおかず, カブの煮物, 冬野菜, 大根の炒め煮

左:カブとひろうすの煮物
右:大根の豚バラ巻きと茹で卵の炒め焼き
実家から冬野菜が届きました

大きいカブはひろうすと煮ました。とても柔らかく箸でつまめないくらいです。

< 大根は雑誌のレシピです >

大根は1㎝×1㎝×5㎝位に切ります

ラップをかけ電子レンジで5~6分温め少し柔らかくします

水分を拭き取り片栗粉をまぶし、豚肉を巻いてフライパンに並べます

豚肉に色が付くくらい面を転がしながら焼きます

<仕上げ>

だし汁・砂糖・オイスターソース・お酒・みりんを混ぜた汁でゆで卵も入れとろみが出るまで炒め煮します。黒こしょうをふりかけ出来上がりです。

(我が家はオイスターソースを常備してないのでケチャップを入れ味を調整)

《 今日のランチ 》

鎌倉パスタ・柚茶

私のつたないブログを最後まで見ていただきありがとうございました。

monakanoburogu, トマトさんのブログ京都府景観条例, 地味目の看板色

わたしだけおるすばんで でかけようとしているよ

じゃけっと のうえにねて きられないように しよぉっと‼

じゃけっとをおさえつけるぞ‼

京都の地味目の看板色 コンビニ編

京都府景観条例があるため、地味目の看板になっています。

これはkyotopiからいただいた画像です

コンビニ以外にも まだまだあります。見つかったら写真撮っておきます。

今日もお運びいただき本当にありがとうございました。

トマトさんのブログどらやき, 和菓子, 神楽坂鼓月, 鼓月

鼓月 どらやき

伊勢丹のお菓子売り場で珍しいお菓子を発見‼

鼓月にどらやきです。新製品かなと思って訊ねてみると 神楽坂鼓月 限定商品みたいです。2月末までの限定販売だそうです。

鼓月どらやき5個入

5個入りは可愛いパッケージで1,080円(税込)でした。

千寿せんべいのイメージで皮はぎざぎざでふんわりしています。

粒あんと千寿せんべいのクリームが入っています。一般のどら焼きの感じではありません。渋い目のお茶でどうぞ。

 千寿せんべい・他には 万都の葉(まつのは)も美味しいです。餡と最中の皮が別包装でセットされており、いただく時に最中の皮に餡を挟んでいただきます。

 皮はサクサク 餡もあまり甘くなく私は好きです。

万都の葉(まつのは)は最中です
今日は買ってないのでお店の画像です

今日は血糖値が上がりそうです。

訪問していただきありがとうございました。

monakanoburogu恵方巻, 福は内, 節分, 豆まき, 鬼は外

おにのおめん
えほうまき

きょうはおにさんがくるひだよ

まめさんをまいてやっつけよう 「👹は そとぉ⁉」

まめまきのあと えほうまきをたべたよ   

たまご しいたけ かずのこ いくらのしょうゆづけ えび さーもん きゅうり まぐろ 

がごはんとのりでまいてあったよ

せいなんせい のほうをむいて たべるといいらしいよぉ 

あたまかおっぽか どちらをむけるんだろうね

おまめさんもたべたよ 

わたしは 12 さいだから 1たす2は3だから 3こたべたよ!

わたしのなぞのぶろぐをみてくれてありがとお   ぶろぐがんばる ね

にほんブログ村 のところを ぽちっと🐾 おしてもらうとおかあさんがとてもよろこびます

あかあさんがよろこんでいるとわたしもうれしいので したのぽちっ🐾おねがいしますでちゅ。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

よこく
こんどはひなまつりがくるね
バイ バーイ

トマトさんのブログ, 三門(山門)巡り壬生寺, 壬生狂言, 節分, , 鬼は外

素焼きの炮烙(ほうらく)に、家族の年齢・性別・願いごとなどを墨で書き奉納します。壬生狂言の間に一斉に割られ災いから免れます。
  

壬生狂言で有名な壬生寺節分厄除大法会にお詣りしました。

先ずは、ご本堂にお詣りしました。

紅白のお餅がきれいにお供えしてあります。

2月2日・3日は無料で壬生狂言が拝観できます。イッパイの人人人です。

1時・2時・3時・4時・5時・6時・7時・8時と8回上演されます。演目は「節分」

*1時10分:2時上演に並ぶ列にギリギリ間に合い並びました。

*2時少し前:入場 上演開始 約45分 (舞台撮影禁止)

 金・太鼓・笛の楽器で始まりました。太鼓は小学生の児童のようでした。

女の人が一人の所へ、笠と蓑を着け赤鬼が登場します。鬼は人間に姿を変えて、 自分が持ってきた打ち出の小槌で美しい着物や帯を出し 女性に取り入ろうとします。赤鬼はお酒を呑んで眠ってしまい、鬼であることがばれてしまいます。女の人は👹に向かって豆を撒き追い出して幕が下ります。(実際は幕はありませんが)

狂言を拝観している間に

*2時:大護摩祈祷始まり、狂言拝観後 火はほぼ消えかかり状態です。

*1時50分より 寺務所にて 御朱印に並ぶ

鐘楼

壬生塚には新選組隊士11人 祀られています。 近藤勇の胸像もあります。

帰り際には、👹狂言に並ぶ人も少なくなっていました。次回からは大護摩祈祷が先がいいです。絶対に。

つたないブログを最後まで見ていただきありがとうございました。もしよろしかったらランキングに参加していますのでクリックお願いいたします。

トマトさんのブログバレンタインデー, 京都駅大階段

2月がスタートしました。京都駅 大階段です。

Happy Valentine 💛(⋈◍>◡<◍)。✧♡

あまりまとまりがなくてすみません🙇

つたないブログを最後まで見ていただきありがとうございました。