京都府立植物園の画像をギャラリー2020にブログ更新しました。ほとんどが写真ですが、お時間ありましたらお運びくださいませ。秋に咲く子福桜 紅葉 温室 山茶花 も載せました。
菊の乗り物とカバ


秋に咲く子福桜

薄いピンクと白でとても可愛く優しい色です。


最後まで見ていただきありがとうございました。
新型コロナウイルスにかかられた方々や重症の方の一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
今も日夜問わず頑張ってくださってる医療従事者の方々に感謝申し上げます。
More family
どこへも出かけられないなか、買い物途中に紫陽花に出逢えました。ブログ更新しました。
ご卒業、ご卒園を迎えられた皆さまおめでとうございます🌸
京都梅小路公園の梅の写真100枚位ブログ更新致しました。宜しかったらお運びくださいませ。
ミニトマトの追熟 熟していないミニトマトをエチレンをたくさん出す『リンゴ』と一緒に保存用ビニール袋に入れておくことにしました。 #トマト追熟
西本願寺の大銀杏の葉が落ちてフカフカのじゅうたんが出来ています。先週、12月4日と8日に撮影しました。興味おありでしたらブログに鐘楼と阿弥陀堂門も載せてます。
初めてのパプリカ収穫‼
里帰り 柿の木の下がピンクのじゅうたんでした。
京都府立植物園の画像をギャラリー2020にブログ更新しました。ほとんどが写真ですが、お時間ありましたらお運びくださいませ。秋に咲く子福桜 紅葉 温室 山茶花 も載せました。
お休みの一日 朝は”ねこねこ食パン”モンブラン味をいただきました。午前はミニの家庭菜園、万願寺とうがらしのお世話。午後はマスク作りに一日が過ぎました。
本願寺献菊展2020 今年も西本願寺参拝後、献菊展を観せていただきました。
菊の乗り物とカバ
秋に咲く子福桜
薄いピンクと白でとても可愛く優しい色です。
最後まで見ていただきありがとうございました。
新型コロナウイルスにかかられた方々や重症の方の一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
今も日夜問わず頑張ってくださってる医療従事者の方々に感謝申し上げます。
今までたくさんの花が咲いてしぼんでいってますが・・・ ついに、初めて、とうとう ...
きのう、おかあさんがうまくできなくてごめんなさい🙇 さあ、なにか ...
先日、文子天満宮にお詣りしました。 文子天満宮は、学問の神様 菅原道真公と乳母で ...
カチンカチンに硬かった木蓮の蕾がフワーァと開きました
梅雨の中休み中に素敵な大好きな紫陽花に出逢うことが出来ました。 今年こそは紫陽花 ...
どこへも出かけられないなか、買い物途中に紫陽花に出逢えました。ブログ更新しました。
梅雨の中休み中に素敵な大好きな紫陽花に出逢うことが出来ました。 今年こそは紫陽花 ...
今年は、桜の開花宣言が例年より2週間近く早く発表されました。 河津桜は少し早い開 ...
京都梅小路公園の梅の写真100枚位ブログ更新致しました。宜しかったらお運びくださいませ。
14種140本の梅が咲く梅林です。 お運びいただきありがとうございます。 くれぐ ...
ミニトマトの追熟 熟していないミニトマトをエチレンをたくさん出す『リンゴ』と一緒に保存用ビニール袋に入れておくことにしました。 #トマト追熟
まだ緑色房の半分熟しています まだ緑色房の半分熟しています まだ緑色 保存袋に入 ...
西本願寺の大銀杏の葉が落ちてフカフカのじゅうたんが出来ています。先週、12月4日と8日に撮影しました。興味おありでしたらブログに鐘楼と阿弥陀堂門も載せてます。
大銀杏京都市指定天然記念物 樹齢約400年 御影堂門の前から 御影堂門の中側から ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません