壬生狂言で有名な壬生寺節分厄除大法会にお詣りしました。
先ずは、ご本堂にお詣りしました。
紅白のお餅がきれいにお供えしてあります。
2月2日・3日は無料で壬生狂言が拝観できます。イッパイの人人人です。
1時・2時・3時・4時・5時・6時・7時・8時と8回上演されます。演目は「節分」
*1時10分:2時上演に並ぶ列にギリギリ間に合い並びました。
*2時少し前:入場 上演開始 約45分 (舞台撮影禁止)
金・太鼓・笛の楽器で始まりました。太鼓は小学生の児童のようでした。
女の人が一人の所へ、笠と蓑を着け赤鬼が登場します。鬼は人間に姿を変えて、 自分が持ってきた打ち出の小槌で美しい着物や帯を出し 女性に取り入ろうとします。赤鬼はお酒を呑んで眠ってしまい、鬼であることがばれてしまいます。女の人は👹に向かって豆を撒き追い出して幕が下ります。(実際は幕はありませんが)
狂言を拝観している間に
*2時:大護摩祈祷始まり、狂言拝観後 火はほぼ消えかかり状態です。
*1時50分より 寺務所にて 御朱印に並ぶ
壬生塚には新選組隊士11人 祀られています。 近藤勇の胸像もあります。
帰り際には、👹狂言に並ぶ人も少なくなっていました。次回からは大護摩祈祷が先がいいです。絶対に。
つたないブログを最後まで見ていただきありがとうございました。もしよろしかったらランキングに参加していますのでクリックお願いいたします。